Badminton

定期講習会(7月)

3面中1面を講習コートして講習会を開催。7月の講習会テーマはローテーション。Like a Giraffeは女性が多く、男性と女性では厳密に言えば打点などが異なるため講師も女性としています。コーチが全日本総合入賞者の馬上さん(元北都銀行)。今回はサブコーチも同伴して頂き、とても充

Topics

参加者の安全を優先して

東京における感染者数が3万人を超えました。日常の感染防止対策を実施していても、これだけ増加している状況ではいつ罹患しても濃厚接触者になっても不思議ではありません。ある意味運的な部分もあるかも知れませんが。。。日常生活で経済活動を回すことも大切ですが、Like a Giraffe

Badminton

体育館の空調

Like a Giraffeの利用する施設では、係員の方が練習1時間前から空調を入れてくれているため、練習開始時には冷えていて快適にバドミントンが出来ています。ありがとうございます。

Badminton

定員締切

Like a Giraffeでは、4時間枠/3面が主ですが、定員24名としています。せっかく参加してもコートにあまり入れないのでは意味ないですし。また、ペア決めはアプリを使用して毎回違う方と組むようにしています。試合で入賞を目指したい方には向いていませんが、勝敗よりも純粋にバド

Badminton

夜間練習

最近は日中練習が多いなか久々の夜練習。夜は2時間枠のため、練習時間としては短いですが、休憩なく2時間バドをするとそれなりに打った感はあるのではないでしょうか。

Badminton

講習会

本日はゲーム練習コートと講習会コートに分かれての練習。講習会はサーブを上から打って返球することで次の攻撃態勢に移りやすいですが、ラケットを下げているとヘアピンやロブなどで返球することになり、相手に攻めの体制を作らせてしまうためサーブとサーブからのショートリターンと、怪我防止のた

Badminton

練習再開

4/24(日)より練習再開となります。罹患した場合の症状は重症化しなくても、感染や濃厚接触者となった場合に出勤出来なくなったり、コロナ感染のリスクはゼロではないので各自感染防止に努めた上で楽しみましょう。

Topics

謎の声掛け集団(注意喚起)

TBSの報道特集で「謎の声掛け集団(悪質なマルチ)」について特集されていました。ニュースになるころには新たな手口に変化していると思いますが、特に地方から上京して来たばかりの方、話を断りずらい方などご注意ください。残念ながら社会人サークルの中にも勧誘目的で活動している団体も存在し

Badminton

3月練習予定

日本でもオミクロン株の一種でより強い感染力を持つとされる派生型BA・2の市中感染が確認されているようです。Like a Giraffeでは、現在コロナ感染拡大防止のため活動自粛中ですが、個人的に練習を継続している方は罹患しないようにお気を付けください。3月の練習については学校行

Topics

locosolare

人権問題やドーピング問題などありましたが北京五輪が閉幕しました。数々の競技の中でも女子カーリングは観ていても楽しく、更に初の銀メダル獲得となりました。「4年前よりさらにカーリングが楽しくなって、ここに戻ってきた。五輪は楽しんだ人が勝つと思っている」と語っていましたが、やはりスポ