継続的に体温を測定して頂き日々の平均より1℃以上高い場合、発熱、咳、倦怠感、呼吸苦、下痢、味覚障害、嗅覚障害を自覚している場合は参加を自粛してください。また、大声を出すことは控えてください。消毒液を常備していますが、アルコール過敏症や肌の弱い人は使用せず手洗いなどを実施してください。また、一部の窓は常時開放されていますのでシャトルに影響が出る場合がありますが安全を優先とします。
再開時の参加は以下のルール(学校施設利用時のルール)に同意される方のみ参加可能です。
①団体構成員全員と代表が連絡が取れる状態にある。
②団体構成員全員の体調が良好である(直近2週間で発熱、咳、喉の痛みがない)。
③団体構成員全員の同居者や身近な知人に感染症が疑われる者がいない。
④利用日の過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がない。
⑤利用後2週間以内に団体構成員が新型コロナウィルス感染症を発症した場合は、教育委員会及び運営委員会に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告する。
⑥別途定める施設利用のルール、施設消毒のルールを団体構成員が理解し、遵守する。
・施設内でのマスク着用(競技中は任意)
・使用した設備、掃除道具など触ったものについて消毒実施