2025/06/22 新宿男女別団体戦
今回は団体戦に男性1チーム、女性1チームのエントリー。男性チームは残念ながら予選リーグ敗退、女性チームは決勝トーナメント惜負でした。今回は試合進行が遅く待っている間に集中力が切れてしまいそうです。他区のように午前中は3部、4部、午後は1部、2部のように開始時間を分けてくれると参
今回は団体戦に男性1チーム、女性1チームのエントリー。男性チームは残念ながら予選リーグ敗退、女性チームは決勝トーナメント惜負でした。今回は試合進行が遅く待っている間に集中力が切れてしまいそうです。他区のように午前中は3部、4部、午後は1部、2部のように開始時間を分けてくれると参
本日は日中はチーム内紅白戦。練習後は期間限定での東京転勤メンバーの送別会。近年は、働き方の多様化やコミュニケーションスタイルの変化から送別会離れがあると言われています。また、コロナ禍以降大人数での会食に抵抗を感じる方も少なくありませんので、きりんでは、送別会を大切な機会と捉え有
本日は、S/Jリーグ 2024 TOP4 Tournament(準決勝)を横浜BUNTAIに観戦に行ってきました。決勝戦も観たいところですが、試合を沢山観れるのであえて準決勝戦へ。(写真)左から松山選手、山口選手、志田選手 ※転載利用されないようにぼかし処理してます。男子の試合
本日は11月度の講習会。受講者11名に対して講師2名での開催となりました。いつもより人数が多めなので個人向けアドバイスは少な目になりましたが、本日はダブルス向けのローテーションをメインに実施。なぜこの練習が必要なのか、講師が説明してくれるので理解した上で練習に取組めたのではない
新宿区民大会(男女別ダブルス)にエントリーしました。Like a Giraffeは入賞目的の活動はしていませんが、練習成果確認のため年に数回試合出場しています。最近は入賞目的に色々な団体の集合体としてエントリーしていたり、ランクを落としてエントリーする傾向があるので、3部(初級