練習お疲れ様でした。
本日は、来月の男女別ダブルスに向けて時間帯で男女別の組合せをしました。
Like a Giraffeではエアロセンサ700を使用して4時間枠時は男性800円女性400円で開催していますが、可能な限り安価で運営出来ないか色々と工夫しています。前回はシャトル保護剤のフェザーガード、今回はVictor製人工羽根のNCS proを試行。前回使用したフェザーガードは、一定の消費量削減には繋がりましたが(添付前12個使用→10個使用)。12本使用するところを11本で済みますが、フェザーガード自体が約シャトル1本分の価格なので、ニューオフィシャルなど単価が高いシャトルで塗布個数を増やせられれば、削減効果に繋がるかも知れません。ただ、打った時に塗布材が舞っている感じがありました(人体に害はないそうです)。今回使用したVictorの人口羽根は、天然羽根と比較すると耐久性は高くなっていますが、打球感が軽く感じたり、重く感じたり、個体によって差がありそうです。販売価格は安いですし消費数量だけ見れば削減されていますが、傷んだシャトルを基礎打ちに回すことが難しく、基礎打ち球がなくなるので一般的な社会人サークルでは採用が難しそうな気がします。ということで当面はエアロセンサ700を継続して使用することにしました。