Badminton

2024/10/13 練習

過ごしやすい日も増えて来ましたね。少しハードな展開の試合を行うとまだまだ暑いので弱めに空調を入れています。空気の循環にもなりますしね。来週も土日連続の練習となります。是非ご参加ください。バドとは関係ないですが、テレビで令和の新人類を取り上げてました。みなさんは大丈夫ですか(笑)

Badminton

2024/10/08 平日練習

本日は、久々の平日練習。平日は、講習会内容の振り返り、ランジやラダー、パターン練習なども実施しています。結構体力を消耗するので夏季期間は自主練としていましたが、涼しくなってきましたので久々に復活です。平日はシャトル消耗数が少ないので男性300円女性100円と破格の参加費です。ス

Badminton

2024/07/13 音楽とスポーツ

Like a Giraffeでは、基礎打ちの際に音楽を流しています。音楽を聴きながら運動をすることで、心拍数や呼吸数が上昇し、エンドルフィンという快感物質が分泌されます。これにより、運動によるストレスや疲労を軽減することができます。音楽は運動のパフォーマンス向上に寄与します。研

Badminton

2024/06/22 練習

団体戦(試合)、講習会とイベント続きだったため、久々の通常練習でした。体育館では空調が利用できるため、家にいるよりも体育館にいる方が涼しいかも知れません。ただ、冷水器が故障しているらしく冷たい水が出ません。いざなくなるとありがたみを再認識します。現在でも練習の機会は他団体より多

Notice

2024/06/19 世田谷区(注意喚起)

世田谷区で団体における勧誘行為の注意喚起が公式ホームページに掲載されています。区のホームページで注意喚起されているということは、なんらかの被害があったのかと思いますが、注意喚起の対象となった人物や団体が、渋谷区、新宿区方面に移動してくることもあると思いますのでご注意ください。連

Badminton

2024/06/16 講習会

本日は13:00~21:00と長時間練習のため、13:00-17:00は基礎講習会。17:00-21:00はゲーム練習としました。Like a Giraffeの講習会は、女性向けとして全員女性コーチ(外部コーチ)で開催しています。男性と女性ではゲームの組立方や厳密に言うと打点も

Badminton

2024/06/08 中野区女子団体優勝!!

中野区バド協会主催の女子団体戦(4部)で優勝をゲットしました~いつものようにファイナルでの勝敗やセッティングに持ち込まれたりと接戦の末、何とか予選リーグを突破しとうとう優勝をゲットしました。記念品はNEW OFFICIALのシャトル1本。今月末に控える新宿での団体戦用の基礎打ち

Badminton

2024/05/19 練習

土曜日~月曜日と3連続練習お疲れ様でした。土曜日は通常のゲーム練習でしたが、日曜日と月曜日は強化メニューを取り入れてみました。強化メニュー(①ランジ → ②ラダー → ③フットワーク → ④ローテーションドライブ → ⑤クロスヘアピン → ⑥サーブ練習 → ⑦ゲーム練習(トリプ

Badminton

2024/5/12 練習

練習お疲れ様でした。土曜、日曜、両日とも4時間練習。Like a Giraffeでは定員制を取っているため、ゲーム数が多く疲れたと思います。両日参加された方は身体のケアしてあげてください。最近、シャトルも値上がりが著しいですね。どこのサークルも苦労していると思います。本日は、エ

Badminton

2024/4/18 桃田選手引退

バドミントン日本代表を引退する男子シングルスの桃田賢斗選手が帰国しました。「今後は、国内で選手としての生活は続ける。代表引退発表の会見では、普及活動に注力したい」と話しているそうです。いつか桃田選手に教わりたいですね。インスタには「桃田賢斗第二章もよろしくお願いします」と記し、