2025/01/25 練習
Like a Giraffeでは、冬季期間は出来る限り13:00-17:00の日中時間帯での練習としています。日中暖かくても夜間冷え込むことが多いですし、午前中は子供団体が暖房を使用して開催しているので、練習を開始する時には体育館内が充分暖まっているので、快適に練習出来ています
Like a Giraffeでは、冬季期間は出来る限り13:00-17:00の日中時間帯での練習としています。日中暖かくても夜間冷え込むことが多いですし、午前中は子供団体が暖房を使用して開催しているので、練習を開始する時には体育館内が充分暖まっているので、快適に練習出来ています
Like a Giraffeでは土日祝が基本開催日ですが、体育館に空きがある&開催希望がある場合のみ平日も開催しています。平日はゲーム練習も実施しますが、土日祝とは異なりランジなどの基礎練習なども短時間ですが実施しています。厳しいので評判悪いですが。フットワークなどは楽しくない
本日は、13:00-21:00の8時間練習~時間が長いので、13:00-17:00と17:00-21:00の2部制で開催しました。抽選結果次第ですが、結構な頻度で8時間練習を実施してます。合宿 or 仕事かっ(笑)。疲れて集中力が切れたところから、立て直す練習にはなりますかね。
シングルス大会が2/1にあるため、本日はダブルス練習+シングルス練習。普段シングルス練習は実施していませんが、試合に出場希望者がいる場合は、シングルス練習も実施したりします。ただ、ダブルスとシングルスでは動き方もパターンも異なるので、結果を出すのはなかなか難しいですが、怪我無く
新年あけましておめでとうございます。Like a Giraffeは1/4(土)から初打ちです。一般的な方は12/28から連休9日目ですかね。参加された方は連休中に鈍ってしまった身体を動かしてリフレッシュ出来たでしょうか。明日1/5も練習あります。今年も、通常練習、試合やイベン
12月度の講習会は、ロブをしっかり飛ばすことをテーマにして開催。スマッシュほど華がなく、ただの返球だと考えられがちですが、シングルス・ダブルスの両方でとても重要なショットで、ロブの精度で勝敗が決まるとも言われます。と言うことで、今回は打点や踏み込みを意識した内容でした。改めて打
本日は11月度の講習会。受講者11名に対して講師2名での開催となりました。いつもより人数が多めなので個人向けアドバイスは少な目になりましたが、本日はダブルス向けのローテーションをメインに実施。なぜこの練習が必要なのか、講師が説明してくれるので理解した上で練習に取組めたのではない
本日は11/19に続いて今週2回目の平日練習です。通常は週末開催のため、平日は基本的に体育館が空いている&開催希望があった場合のみ開催となります。元々人数が少ない場合は基礎練習のみで開催予定でしたが、結果として3面全て埋まる形となりました。平日は、ゲーム練習前にあまり人気ないで
日曜日が暖かった分、昨日、本日と寒く感じましたね。体育館は半袖・短パンでも大丈夫ですが、体育館までの往復などで風邪をひかないようにご注意ください。本日はメニューを表示するiPadやスピーカを持っていくのを忘れてしまったので、基礎トレーニングなしでゲーム練習のみとしました。次回は
練習お疲れ様でした。本日は若手メンバーが多く、フレッシュな感じの練習となりました。それにしても11月とは思えない気温でしたね。しかし、来週は寒くなるようなので寒暖差で体調を崩さないようにお気を付けください。来週は11/19(火)、11/21(木)に平日練習がありますので、参加予