今回は団体戦に男性1チーム、女性1チームのエントリー。
男性チームは残念ながら予選リーグ敗退、女性チームは決勝トーナメント惜負でした。今回は試合進行が遅く待っている間に集中力が切れてしまいそうです。他区のように午前中は3部、4部、午後は1部、2部のように開始時間を分けてくれると参加する方も楽なんですけどね。チームとしては大会運営に関わっていないので、試合運営して頂いているバド協やチームの方には感謝です。
新宿の大会は、着用ウェアに関しては検定品ではなくても、スポーツに相応しいものであれば大丈夫なので、再春館製薬所バドミントンチームの山口選手レプリカモデルを着用されている方もチラホラいましたね。再春館製薬所バドミントンチームの人気の高さを感じます。
Like a Giraffe女子チームには、レプリカではなく、再春館製薬所バドミントンチームと同じY品番モデルを貸与しています。デザイン可愛いですよね。※Y品番:シーズンごとにヨネックスが開催する受注会の特別モデル。 受注会限定なので基本的に再入荷することのない数量限定品。