Badminton

2025/03/25 試合

本日は2024年度最後の中野区混合ダブルス大会。希望者がいれば試合にエントリーしています。今回の試合の特徴として男女の力差が大きく男性が女性をカバーしているようなペアが多かったような気がします。女性はレディース連盟に所属される方も多いので、中級以上の女性が少ないのですかね。Li

Badminton

2025/03/16 講習会

本日は月1回の講習会でした。Like a Giraffeは試合入賞に向けてガチで練習している団体ではありませんが、キッカケを掴むことで練習で試してみよう、これからも練習頑張ろうと思えるように少人数を対象に、元北都銀行選手を招いて毎月講習会を開催しています。一般的には利益を考えて

Notice

2025/03/11 WASURENAI 3.11

WASURENAI 3.112011年3月11日午後2時46分、三陸沖を震源とする震度7の巨大地震が発生しました。あの出来事を覚えていますか?あれから14年という月日が過ぎました。14年が経ったのか、14年しか経っていないのか。人それぞれだと思います。犠牲になられた方々に心より

Badminton

2025/3/8 練習

練習お疲れ様でした。都内では雪が降るなど寒い日でしたね。積雪予報でしたが、幸いにもうっすら降雪程度でした。3月は学校都合で施設開放がない団体も多いですが、Like a Giraffeでは3月も通常開催しています。開催予定は「Scheduke」のページを参照して頂き、是非ご参加く

Events

2025/02/21 S/Jリーグ Top4 Tournament

本日は、S/Jリーグ 2024 TOP4 Tournament(準決勝)を横浜BUNTAIに観戦に行ってきました。決勝戦も観たいところですが、試合を沢山観れるのであえて準決勝戦へ。(写真)左から松山選手、山口選手、志田選手 ※転載利用されないようにぼかし処理してます。男子の試合

Badminton

2025/02/09 新宿団体戦

新宿バド協会主催の後期団体戦。Like a Giraffeでは日頃の練習成果の確認として新宿区や中野区のバドミントン協会に所属し、協会主催の強化練習への参加や試合出場をしています。今回は新宿区の大会ですが、新宿区の特徴として1部(上級者)~3部(初級者)、4部(60歳以上)とラ

Badminton

2025/02/08 練習

練習お疲れ様でした。Like a Giraffeが使用している体育館は空調が完備されているので、冬でも暖かく夏でも涼しく練習が出来るので、冬でも短パン半袖でも充分です。区によっては空調がなかったり、冷房は使えても暖房が使えず寒いときは着込んでくださいという区もありますが、スポー

Badminton

2025/01/25 練習

Like a Giraffeでは、冬季期間は出来る限り13:00-17:00の日中時間帯での練習としています。日中暖かくても夜間冷え込むことが多いですし、午前中は子供団体が暖房を使用して開催しているので、練習を開始する時には体育館内が充分暖まっているので、快適に練習出来ています

Badminton

2025/01/23 平日練習

Like a Giraffeでは土日祝が基本開催日ですが、体育館に空きがある&開催希望がある場合のみ平日も開催しています。平日はゲーム練習も実施しますが、土日祝とは異なりランジなどの基礎練習なども短時間ですが実施しています。厳しいので評判悪いですが。フットワークなどは楽しくない

Badminton

2025/01/19 練習

本日は、13:00-21:00の8時間練習~時間が長いので、13:00-17:00と17:00-21:00の2部制で開催しました。抽選結果次第ですが、結構な頻度で8時間練習を実施してます。合宿 or 仕事かっ(笑)。疲れて集中力が切れたところから、立て直す練習にはなりますかね。